入居者さま

解約申込

  1. 解約手続き前に
  2. 確認・注意事項
  3. 個人情報保護方針
  4. 解約申込フォーム

解約申込フォームを表示するためにはjavascriptを有効にする必要があります。
お手数おかけしますがjavascriptを有効にしてからページを表示してください。
有効に出来ない場合はページ下部に記載されている「入居者専用ダイヤル」へご連絡いただき、ご解約の申込みを行ってください。

解約手続き前に必ずお読みください

webでの解約受付は弊社管理物件(貸室)のみになります。
弊社管理外の物件に関しましては契約書をご確認の上、記載しておりますオーナーもしくは管理会社にご連絡願います。

解約届け出後の変更は認められません。

  • 月極駐車場の解約はwebではできません。入居者専用ダイヤル(コールセンター:050-3786-4975)で電話受付いたします。
  • 万一、賃借人の都合により明け渡しの遅延があった場合、理由の如何を問わず一切の損害は賃借人が賠償いたします。
  • 物件の修繕・清掃につきましては賃貸借契約書に基づき、管理人に委託いたします。
  • 受付が完了できた場合は自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かない場合は手続きに不備があり正確に受付ができておりません。
    つきましては、再度手続きをして頂くか、弊社コールセンター(050-3786-4975)までご連絡ください。
月極駐車場をご解約のお客様
Park Direct(パークダイレクト)経由の月極駐車場は、
こちらのページから解約受付ができません。
Park Direct ホームページにて解約手続きをお願いいたします。 Park Direct
ホームページはこちら

確認事項

転居先未定の方は、転居先が決まり次第入居者専用ダイヤル050-3786-4975にご連絡をお願いいたします。

退去立会について

明け渡し時の退去立会は行っておりません。立会を希望される方は、弊社コールセンター(050-3786-4975)までご連絡ください。

2~3月は繁忙期のため、ご希望に添えない場合がございますので、何卒ご了承ください。

なお、一部物件やテナントにつきましては、立会が必要となる場合がございます。

ご注意とお願い

必ずお読みいただき、ご確認ください。

契約解約日

賃貸借契約書に基づき、届出日から1ヵ月以上の予告期間が必要です。

退去(明渡)

住宅の明渡し後の残置物撤去は所有権の放棄とみなし、撤去に掛かる費用は実費負担となります。引越しで出たダンボールや家電製品等はゴミステーションに出せませんのでご自身で処分をしていただくか、市役所など公共機関にお問い合わせください。
玄関・窓の戸締り・電気ブレーカーを下げてください。

解約月の日割り賃料について

退去月の賃料が日割計算の場合も口座引落等でお支払されている場合はいったん全額引落しとなります。
過払い分は解約精算の際にあわせてご返金させていただきますので、解約通知書に振込口座をご記入ください。

敷金等の精算

解約日より30日~40日ほどで「解約精算書」を郵送いたします。移転先のご住所が空欄の場合は解約されたご住所に送付いたしますので、郵便転送手続きをお願いいたします。

1月~5月までは繁忙期のため、郵送が遅延する可能性がございます。ご了承ください。

解約精算事務手数料について

解約精算事務手数料として10,000円(税別)をご請求させていただきます。

その他

  • 敷地外の月極駐車場をご契約されている場合、あわせて解約通知が必要となります。ご確認ください。
  • 分譲マンションの賃貸で管理組合があり、水道、駐輪場の契約をしている場合、管理組合への届出が必要です。また、引越しの際のエレベーターの使用も届出が必要です。
  • ご契約者ご自身で家賃等の支払いを自動送金のお手続きをされている場合、ご利用の銀行で停止のお続きをお願い致します。 (ご契約者しかお手続きできません。弊社が代理で停止のお手続きをすることはできません。)
  • 電気、ガス、水道など引越日までに解約のご連絡、ご精算をお願いいたします。
    (電気のアンペア数を変更された場合、元のアンペアに戻して下さい。)
  • インターネットの解約・撤去工事も引越日までに完了してください。解約後に撤去工事の立会いを弊社に依頼する場合、立会手数料5,500円(税込)が必要です。 入居時、以下の2社よりルーター等の貸与があった場合は、退去までにご返却をお願いいたします。
    大分ケーブルテレコム株式会社(TEL:097-542-1121【受付時間】AM9:00~PM6:00 ※年中無休)
    株式会社ケーブルネットサービス(TEL:0120-41-6047【受付時間】AM9:00~PM7:00 ※土日祝も稼働)
  • 自転車、バイク、その他家具、電化製品等の粗大ゴミは、各市役所にご連絡の上処分願います。また残置したゴミは実費負担となります。

保険の解約について

ご加入の保険会社へ解約のご連絡をお願い致します。(返戻金がある場合がございます。)

日本小額短期保険㈱
0120-071-161(受付9:00~17:00 土・日・祝除く)
㈱全管協共済会
0120-208-001(受付9:00~18:00 日・祝除く)

その他ご不明な点は下記専用ダイヤルまでお問い合わせください。
入居者専用ダイヤル 050-3786-4975

弊社管理物件をご利用いただきまして誠にありがとうございました。まだお引越し先がお決まりでない場合は是非弊社をご利用ください。よろしくお願いいたします。

株式会社豊後企画集団 賃貸管理事業部

個人情報の取り扱いに関するご説明

解約申し込みの際の個人情報の取扱いについて

(1)組織の名称又は氏名

株式会社豊後企画集団

(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

個人情報保護管理者:飯田 久美
電子メール    :bunkiprivacy@bunki.jp
電話番号     :097-537-4975

(3)個人情報の利用目的

当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。

①保有個人データ
個人情報の種別 利用目的
お問合せ者情報 当社へのお問合せ、資料請求及びお問合せ等その他依頼事項に対応するため、解約に向けた対応を行うため
本人および
代理人の情報
(開示等請求時)
開示等の求めに回答するため

その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。

(4)個人情報の第三者提供について

取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取扱いの委託について

取得した個人情報の取扱いの全部又は、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲で、当社のグループ会社、関係会社、販売店、取引先などに全部または一部を委託することがあります。その場合は、委託先に対して、適切な安全対策を講じている事等の選定・評価を実施し、委託契約等を締結し安全管理に努めます。

(6)個人情報を与えなかった場合に生じる結果

個人情報を与えることは任意です。ただし、個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。また、契約の際に契約上必要となる項目がご提供いただけない場合は、契約を締結できない場合があります。

(7)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について

ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。

開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

(8)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

当社ウエブサイトでは、お客様のニーズに合わせて、お客様がより満足いただけるように、Cookie等を使用する事があります。

(9)個人情報の安全管理措置について

取得した個人情報については、漏洩、減失または毀損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

(10)共同利用について

豊後企画集団グループでは、不動産に関する各種お申込者やご契約者様の情報を対象にグループ各社で、展示会・セミナー等、各種イベントへのご案内、商品・サービス情報のご案内、宣伝・刊行物等のご提供等を目的として、お客様に関する個人情報を共同利用する事があります

お客様に関する情報で、以下の項目となります。
所属組織名(会社名・団体名等)、肩書き・呼称等、氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス等)、お申込みされた物件・不動産情報、お客様のご意見・ご質問等など

共同利用者の範囲
以下グループ会社
  • 株式会社豊後企画ホールディングス
  • 株式会社豊後建築工房
  • 株式会社豊後ドリームラボ
  • NPO法人 豊後住まいるサポート

(11)個人情報保護方針

当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

(12)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先

窓口の名称 個人情報問合せ窓口
連絡先
窓口責任者
飯田 久美
住所
870-0007 大分市王子南町5番6号
電話/FAX
097-537-4975/097-537-2310
電子メール
bunkiprivacy@bunki.jp

印は必須項目です。

契約内容

物件名
部屋名
賃借人
メールアドレス
現在の連絡先(自宅)
現在の連絡先(携帯)

敷金家賃等返却先

貸借人と同名義の口座を入力してください。

金融機関
支店・出張所
口座種別
口座番号
名義
フリガナ

解約に関する情報

解約日

※本日より1ヶ月未満のご指定はできません
※テナントの場合、3~6ヶ月の予告期間が必要となる場合があります。賃貸借契約書をご確認ください。

解約理由

退去される時に立会いを希望される方は、退去される2週間前までに050-3786-4975までご連絡下さい。
定休日、営業時間外の退去立会いは原則お受けいたしかねます。予めご了承下さい。

移転先に関する情報

移転先未定の場合は郵便番号・住所を空欄のままお進みください

ご住所
電話番号
FAX

フォームを送信後、記入されたお客様メールアドレス宛に確認メールを送付させていただいております。
30 分以上待っても確認メールが届かない場合、メールアドレスの間違いやトラブルの可能性がありますので、お手数ですが再度お手続きをお願い致します。

入居者様専用ダイヤル 050-3786-4975